忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中古とは言っても

バイクメーカーは常に新しいモデルを発表し続けていますから数年に一度はニューモデルが発売されていることになります。だいたい4年に一回くらいで新しいモデルのリリースがされます。通常は新しいモデルのバイクは性能も改良されていますし、機能がいろいろとついています。それはそれとして、旧型バイクになったらそのバイク自体の性能には変わりはありません。モデルチェンジによって、前のモデルのバイクは中古バイクとして売られるようになります。中古バイクを買うにはモデルチェンジのがあった時が買い時ということができます。新型バイクが発売されると中古バイクの価格は影響を受けます。通常はぐっと値段がさがります。車種にもよりますが、10万円以上価格が下がることもあったりします。直後に値引きされることでもありませんが、ニューモデルが発売されると一般的には3ヶ月後くらいには安い価格になります。古いモデルは売れにくくなってしまうので、販売業者も値崩れする前に販売しておきたいという事情があるわけです。そういうわけで、新型バイクがでると、だいたいは古い型の価格が安くなるのです。数十万円くらいの金額のバイクでは極端には価格が低下した気はしないかもしれないですが、100万円以上の価格のバイクになりますと古いモデルの中古バイク価格は、かなり安い値段になってしまうこともあります。中古バイク購入の一つの方法として、古い型になるのを待つというのも安く購入する方法ではないでしょうか。購入したいと思っているバイクが、モデルチェンジの予定があるということがわかったら、もう少し待っていれば、自分の欲しいバイクが、安い価格で買うことができるのではないでしょうか。
中古バイクの売却価格の査定は大切に手入れを良くされてきたバイクかどうかが評価ポイントとして大きいです。中古とは言っても、それを買う人は少しでも新しいバイクで、新車のバイクで販売された状態にできるだけ近い状態を所望するのはあたりまえです。そういうわけで、購入した状態に近ければ近いほど、高く査定されることになります。中古バイク査定の評価項目の中で、これに当たるのは、純正部品というものがあります。これは、かなり大きな影響を与えることがあります。改造がされている場合、そのための費用はかなり掛かるかもしれませんが、中古バイク査定の評価基準からすると通常は、マイナス査定の要因となると思います。もしカスタムパーツをつけているならば、可能であれば買った状態に戻して、買取をしてもらうようにしておく方がよいのです。ステッカーなども丁寧にはがしておいたほうがよいです。マフラーやカーハンドルでも値段が高かったものでも、純正に比較をすると、評価は低くなります。カスタムパーツは、人によって好き嫌いもあるものですし、例え、それが買った時の値段が高くても、純正と比べると中古バイク査定においては評価が低く、仮にいくら高価なものだったとしても、新しく購入する人の趣味に合わないかもしれません。いい部品がついているのだから、査定もよくなるだろうと思って査定を受けるよりも、中古バイクで売れやすいバイクはどういうバイクかということを考えた方がよいでしょう。中古バイク買取店からすれば、査定には個人の好みは影響しません。中古バイクとして販売しやすいもの中古バイクを買う人が欲しいと思うバイクが評価されます。個性のあるものは販売機会を狭くすることになるのです。中古バイク査定における評価とはそういうものです。
バイク買取 福岡
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索